(HOME>atticTOP>office attic>自己紹介合戦(^^;)
2003年5月にatticの部屋で勃発した、新企画に参加する人たちを中心とした、 自己紹介合戦の様子です(笑) レスまでのせてると大変ですから、自己紹介だけでご勘弁をm(__)m
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご無沙汰してまーす 投稿者:みさき 投稿日:2003/05/31(Sat) 23:09 No.3068
自己紹介はぁ、忘れた頃になっちゃいまひたが、すんましぇん。
名前は「みさき」です。Vo
Nameは「海月(「みらぎ」と読む)」で詞なんか書くときは「なつせみ ゆき」っす。
すみません、色々あってぇ(-_-;)
あ、一度ユニット組みまして、その名前は「Pure☆She」でった。またこれでも参加したいです〜♪
ホントは「Pure Her」なんじゃないの?と思いますが、当て字でふ。「は〜」なんて気が抜けちゃう感じするし
韻が「LUNA SEA」に似てていいかも?と、相方と決めまちた(笑)
最近は歌うたっての参加が多いですが、作詞もします。作曲もしないこたぁないですが
アレンジが出来ないので、大抵お任せしとりまふ。ので、参加するときゃあいっつも共作になるので
共作者募集させていただいてまし(*‘Θ’*)
最近PTAの立場で(役員でわありましぇんが)ネットに頻繁につなげなくなって、こちらにもご無沙汰しとりまふ。
せめて今回もVoぐらいで参加したいなと。ので、作詞は外注(笑)
せいちゃんがユニットをなんて書かれてたので、次回は曲作っていただこかしら?なんてちらっと思ってたりしまふ(笑)
う"〜これくらいで簡便しちくりゃさい、ごみん 。。ヘ(=^‥^)ノ
他事総論じゃなくて自己紹介(全然違う) 投稿者:はじゃ。 投稿日:2003/05/18(Sun) 05:11 No.3003
しんがりはわたくしが……という訳ではないですが、なかなか書き込む暇が無かったので、半分忘れ かけてました。
私は「はじゃ。」と申します。が、作品では違う名前を使っております。ソロで主にRockっぽい曲をやっている、もしくは邪悪な曲をやっている時は本名で
徳原英明と言う名でやっております。ギターやベースを弾くのも徳原英明です。ラップ&女性ボーカルユニット「Einpaar」や、テクノ系のソロ
などの曲ではMC.Hjr(えむしーえいちじゅにあ)と変わります。この名前ではギター弾きません(頑固)。この辺の「はじゃ。」「徳原英明」
「MC.Hjr」が同一人物だと知らない人がかなり居ると思われます。(ってかユウキさん知ってた?)
ちなみにユニット「Einpaar」のボーカルはBluejamさんで、元マリンブルーさんです。(これも知ってた?)
んで、なんで名前を変えてるのかと言われれば、単純に「違うことをやってるから」なんですねぇ。そりゃわかりにくいですよねぇ(笑)
てなわけでこれからも宜しくです。(で、いいのだろか……)
自己商会 投稿者:おてんと 投稿日:2003/05/12(Mon) 00:29
名前:おてんと
職業:太陽
住所:太陽
出身地:長崎県五島列島奈留島
居住地:名古屋
特技:舌二折
趣味:早朝限定自転車山盛空缶収集
宗教:著雌臨銭形教
みなさんニーハオ!うぉーあいにー!
わたし、ろしあじんね。しぇしぇ♪
自己紹介です。 投稿者:ks 投稿日:2003/05/11(Sun) 23:53
みなさん、こんにちは。
ユニット aquatone の ks と申します。
atticの活動は少しお休みしていましたが、今回復活させて
いただきます。
メンバーはボーカルのmadoka, ギターのdm, そしてkeyと
プログラミングを担当する私の三人です。
世界に通用する日本のガールポップを作っていきたいと考えて
います。
最近、東京の住民になりました。近隣の方もそうでない方も
よろしくお願いします。
自己紹介します! 投稿者:NEMT 投稿日:2003/05/10(Sat) 00:41
皆さん、初めましてNEMTです。
今回、初めてオムニバスに参加します。
よろしくお願いします。
好きなジャンル 何でも聴きます
演奏する楽器 ギター、ベース、ピアノ
作曲方法 DTM
録音機材 Roland VS840EX
住まい 千葉県の外房(海は近いんですけど山の中です)
仕事 東京まで通ってパソコン打ってます
凝っていること 沖縄に関すること全て(海さいこうです)
HPの写真は座間味で撮ったものです
あとは〜
何かご質問ありますか?
お待ちしてます。
出遅れ部隊出動!! 投稿者:BRIDE 投稿日:2003/05/07(Wed) 15:26
みなさま、お久しぶりです。
BRIDEでございまぁす。
JUNEと活動を始めて早10年。
いつもJUNEの陰でこっそり生息中。
只今Logic勉強中!!進みません(; ;)
特技はJUNEを尻に敷いて、銭形くんを足で踏みつけること!!
みなさまよろしく!!
おはようございます 投稿者:織田龍光 投稿日:2003/05/07(Wed) 08:26
なんとなくお久しぶりの織田龍光です。
PopやRockやインストなど好きなようにやってます。
趣味はプロレスや格闘技観戦っといってもほとんど最近はTVか雑誌
そういえば今度私にもやっとHP(友人が作ってくれた)が出来たの
でよかったらみなさんいらしてくださいな。
自己紹介です 投稿者:ユウキカオル 投稿日:2003/05/06(Tue) 23:26
住んでる所・・・大阪府豊中市
仕事・・・店長。家庭との両立なんてできるはずがないので
適当にやっている。旦那がごはん係。うっしっし。
好きな音楽・・・ギターポップ フレンチポップ
特技・・・絶対音感 ピアノ かわいい男の子 しょうもない洒落
最近の音楽活動といえばこのatticのCDのみという状態。これがなければ曲なんか作らないでしょうねぇ・・・。よろしくお願いします。
自己紹介('-'*) 投稿者:銭形万三郎 投稿日:2003/05/06(Tue) 11:41
HN:銭形万三郎
名前:銭形・J・パトリック・万三郎
生息地:丸子橋の下とかいろいろ
主な著書:「おねいちゃんちょめちょめ大全集」「スペクトルマンの謎」「よしきたどっこいブーメラン物語」
座右の銘:「上から読んでも銭形万三郎、下から読んでも銭形万三郎」
志:「わてはわてなりに生きること」
影響を受けた戦士:「ベジータ」「孫悟飯」
好きな音楽:「さりげなく奥の深いもの」「とめどなく美しいもの」「ほのかに切ないもの」
最近の活動:ミュージカル全身タイツ劇団「黒の万三郎」を結成。第一回公演に向けて団員募集中。
自己紹介 投稿者:うっちぃ 投稿日:2003/05/04(Sun) 23:56
新しく参加される皆さん、初めまして。
atticでは古株のうっちぃです。
参加する時、というか、音楽する時は、「うちやまかずひで」(本名をひらがなにしただけ)という名前でやってます。
音楽ジャンルには、あまり拘りはないんで、アルバム毎に出たとこ勝負みたいな感じで、毎回やってます。といっても、自分の出来る範囲でしかやれませんけ
どね。
こんな奴ですが、よろしくお願いします。
そうそう。忘れてました。
生まれも育ちも淡路島です。
自己紹介 投稿者:mickey 投稿日:2003/05/04(Sun) 19:13
mickeyと言います。
おもにシンセでインストの曲を作ってます。
毎回あまり進歩してませんが。。(機材だけは進歩してる(TT)
いまアコーディオンにはまってます。
住んでる所は三重の漁村です。。
出張が多くあまり出没できませんが
みなさまよろしくお願いします。
自己紹介 投稿者:Hajime 投稿日:2003/05/04(Sun) 18:15
Honeywarさん、NEMTさんよろしくお願いします〜
「はじめたか」のHajimeです
ハンドル:Hajime
生息地:東京都のとってもはずれ(徒歩30秒で神奈川県)
ユニット名:はじめたか
合方の「たか」はピアノの調律師であります
恥ずかしがりやさん?なのであんまり顔出しませんが・・・
音楽ジャンル:聞くのは基本的に何でも来い!あっ!シャンソンだけは勘弁
自作ジャンルはいわゆる癒し系が得意?というより癒し系になっちゃいます
今回で3作目の参加になります
Honeywarさん、NEMTさんの作品楽しみにしてます〜
ジーコ紹介 投稿者:ぷぅ 投稿日:2003/05/04(Sun) 11:32
サッカー日本代表の監督・・・・あ、およびでない?
みなさん、こにちわー。
いろいろな名前で出没しておりますが、沖に成されずw
「ぷぅ」atticではこれでエントリーしてます。
「琥珀屋」銭形くんとのユニットです。
「くまのり」ホームページでは最近これです。「熊海苔」とも名乗ります。真面目なページ?とゲーム専用のページを運営してます。
「pnum」初期のatticで使っていました。
音楽のジャンルは問いません。思ったままを表現しています。
70年代を愛しています。バラードが中心。
去年から曲づくりは休止していますが、なんとかエントリーして
忘れられないようにしています。
御挨拶 投稿者:せいちゃん 投稿日:2003/05/04(Sun) 11:27
2年前ほどに死にかけたのに まだ生きてるせいちゃんでーす。
atticのみなさんの励ましで蘇りました。 特に、ぷぅさん、
おてんとさんにはハゲ増されました。m(__)m
仕事が忙しくって今やMaru-Coroは解散状態!?
今後Maru-Coroとして参加するのは難しいとおもいますが
個々でどなたかとユニットを組んでの参加は有ると思います。
築き上げた関わりを壊さない様に なんとか繋がりをもって行きたいと思ってます。 よろしくぅぅぅぅ(<<<<<<
<ё_ё>>>>>>)
改めてはじめまして 投稿者:Honeywar 投稿日:2003/05/04(Sun) 02:47
改めてはじめまして。今回初エントリーのHoneywarです。
顔がはにわに(以下、くどいので略)
伊集院ぷぅ様、せいちゃん様、銭ザベス様、Crazy. Gt.Tomoya様、Amiepong様、はじめまして。よろしくお願いします。
HN:Honeywar または はにわ
居住地:神奈川県
ジャンル:野球歌謡、日本エスノ、バラード。ちなみに野球歌謡とは野球を題材にした歌(まんま)、日本エスノとは日本発・定型リズムを生み出そうという試 み、バラードとは美しいメロディーのスローテンポの曲(まんま)。
muzieに載せたバラードをきっかけに、JUNE様に声をかけていただきました。今回のアルバムでは、colors2に参加を予定しています。7月末ま
で仕事がきついので。
多分、バラードをお送りします。
よろしくお願いします。
ごあいさつ(~@~; 投稿者:レスポール 投稿日:2003/05/04(Sun) 01:08
常連の方も新期参加の方もよろしくです。
ハンドル:レスポール
演奏楽器:ギター/ピアノ/他
活動拠点:東京都
活動プロジェクト名:SuppresserGrid
(サプレッサー・グリッド)
ジャンル:プログレッシブロック、ジャズロック、アンビエント、コンテンポラリィ他(インストゥルメンタル)
attic履歴:今回が2回目の参加。(oasis)
HPは現在、開店休業状態であります(~<>~;
お久ですぅ 投稿者:Kei@KM 投稿日:2003/05/04(Sun) 00:05
みなさまお久しぶり&はじめましてです。
K−MUSEUM(ケイミュージアム)のKeiと申しますぅ。
K−MUSEUMは私Keiとmichieの女性2人のユニットで、
気がつけば今年で結成10周年になってました^^
これからもがんばりますのでどうぞよろしく。
自己紹介 投稿者:Crazy. Gt.Tomoya 投稿日:2003/05/04(Sun) 00:00
ハンドル:Tomoya(or Crazy.Gt.Tomoya)
☆HR/HM系ギタリスト、(超性悪インギ−系)
所在:尼崎で生まれ、6年程前に東大阪に移住。
芸風:とにかく「汚れ系」(爆)
特技:速弾きと思われがちだが ピッキングハーモニクス。
弱点:元ネタがバレるような危うい分かる人だけ
笑ってネ!な曲をよく作る。(才能なし男)
事故照会 投稿者:わっき 投稿日:2003/05/03(Sat) 23:10
名前:脇 隆裕(ハンドル名は、「わっき」)
生息地:関東出身で、昨年あみぽんと結婚して、それでも関東人です(普通)。米軍基地はコカコーラの香りがします。
好みの音楽:どんな音楽でも良いのですが、メロディーが良いことが第一ですね。あとねぇ、気持ちの良いMIXの音楽ね(謎)。70年代の音楽なんて特に良 いですねぇ♪
特徴:ディジタル環境でのアナログ音楽作成にこだわる。
現在の活動:好き勝手にやってます。atticでは、一人バンドとか、一人コーラスグループとして参加しています。
以上でっす。
自己詳解ぃぃ。。。 投稿者:Amiepong 投稿日:2003/05/03(Sat) 22:55
名前:Amie(正式ハンドル名)あみぽん Tomoyaには姐御と呼ばれている。。(o・・o)
生息地:関西出身でぇ昨年わっきと結婚してぇ新米関東人になりましたぁぁぁ。。
好みの音楽:基本的に何でも有り!ですがぁ、B'zと中島みゆきの影響がぁ大きいぃ♪
特徴:文章に小文字と誤字が多いぃぃぃ。。(o・・o)
現在の活動:音楽超初心者だったので、4年ほど前からミュージックスクールで勉強を始めてまぁすぅぅぅぅ。。もっと色々やりたいですがぁとろいのでぇなか なか思うように出来ませぇぇぇぇん。。
以上。。。よろしくですぅぅぅぅ。。
久々に自己紹介合戦しましょか(^^) 投稿者:JUNE 投稿日:2003/05/03(Sat) 17:41
今回、HoneywarさんとNEMTさんが、はじめてエントリーして下さいました。
例によってニューカマーには非常にわかりにくいBBSの状況になってますので(爆)
久々に自己紹介合戦やりましょうか♪
特に名前がいっぱいある人よろしく(^^;(^^;(^^;
言い出しっぺで最初にやりますので、みなさん続いてくださいね
ハンドル:JUNE
#テンションが上がってくると「じゅごん」「悪の秘密結社親玉」など。atticでは「主犯格」もありますね(^^;
生息地:福岡県
好みの音楽:バラード系、特に懐かしめ80年代後半あたりの日本の邦楽で、山下達郎・角松敏生など。最近はゴスペラーズなんかも聞いてます。歌詞は中学生 のころ聞いたさだまさしの影響も未だに残ってる?
現在の活動:嫁さんと夫婦ユニットJUNE&BRIDEとして、録音のみですがオリジナル曲を制作。アレンジはBRIDEが上モノ、私がリズム系
をやることが多いです。マイクは毎回奪い合い(笑)。
さらに、ボーカルのレンコンを加えた青空市場としても活動してますが、今回はどうなる事やら...